2020年3月1日(日)に東京マラソン2020が開催されます。都庁をスタートし、東京駅前をフィニッシュする本大会!
東京マラソン2020の大会概要と出場予定の芸能人選手をまとめました。
スポンサーリンク
大会概要
都庁をスタートし、東京駅前をフィニッシュするコースでフルマラソンを競う本大会。
開催種目・定員・参加料
フルマラソン(42.195 km):37,500名 16,200円(国内)
10 km:500名 5,600円
レース展望
海外からも非常に有力な選手が集結し、非常にハイペースでレースが進むことが予想される。
ビルハヌ・レゲセ(自己ベスト:2時間2分48秒)を筆頭に、自己ベスト2時間3分台が2人、4分台が5人と非常にハイレベルなメンバーが顔を揃える。
日本からも、来年の東京オリンピック代表の残り1枠をかけて大迫傑、設楽悠太、井上らの有力選手が出場を予定している。
注目の招待選手はこちらのページで紹介。
出場予定の芸能人選手
猫ひろし
東京マラソン出場の芸能人と言えば一番に顔が浮かぶほどの常連。
自己ベストは2時間27分台で、カンボジアの代表としてリオオリンピックも走るなどお笑芸人の域を飛び越えての活躍を見せる。
この投稿をInstagramで見る
福島和可菜
美しすぎる元自衛官として、タレントで活躍中。
フルマラソンの自己ベストも2時間57分51秒と女性芸能人最速のタイムを誇る。
2019年の東京マラソンで自己ベストを更新しており、2020年も再度の自己ベスト更新を果たせるか。
この投稿をInstagramで見る
スポンサーリンク
アンジェラ芽衣
ハーフタレント・モデルとして活躍中。
2019年大会も出場しており、今年も事前に坂練習に取り組むなど準備万端。
昨年に続き感想を目指す。
この投稿をInstagramで見る
2019年大会に出場しており、今年も出場が期待される芸能人選手
田中理恵
元体操選手で現在はスポーツキャスターやタレントとして活躍中。
その端麗な容姿は走っていても注目を集めること間違いなし。
山中伸弥
京都大学の教授でIPS細胞でノーベル賞を受賞。
ランニングやゴルフなどスポーツも得意で、昨年は3時間30分切りのタイムで走破。
北澤豪
元サッカー日本代表で現在も解説者として活躍中。
ここ数年、連続で出場しており、今年も出場が期待される。
スポンサーリンク
東京マラソン2020へ出場予定の芸能人選手を紹介しました。
今年は東京オリンピックの残り1枠をかけたレースになることも重なり、いつも以上に盛り上がることが期待される本大会。
出場する選手が万全の状態で本番に挑めることを願っている。
東京都のおすすめランニングコースをこちらで紹介しているの興味ある方は是非参考にしてみて下さい。